兵庫県Y様 BMW G30 530i 冷却水漏れ修理
BMW 東大阪市オイルフィルターハウジング交換BMW G30 冷却水漏れ修理熱管理モジュール交換
BMW専門店スパークオートの津村です。
今回は一ヶ月以上お預かり中の兵庫県Y様のお車、BMW G30 530iの冷却水漏れ修理です。
何故こんなに長くお預かりしているのか?
それは交換する部品がドイツ本国手配かつ、在庫切れなパターンだったからです。
本国手配の場合、在庫確認時に在庫があったとしても、発注のタイミング次第では在庫切れになる事もあります。
その場合は1~2ヶ月程度取り寄せに時間がかかる事があります。
今回はおおよそ1ヶ月程度で届いたので早かった方ですね。
今回漏れていて交換するのは、熱管理モジュールとオイルフィルターハウジングになります。
この2箇所は車齢が高くなってくると漏れます。
そして例え漏れているのがオイルフィルター側だけだったとしても、熱管理モジュールも同時に交換しておくのが理想です。
何故なら熱管理モジュールはオイルフィルターハウジングを外さないと交換出来ないのです。
ケチって交換しないとオイルフィルターハウジングの交換後暫くして漏れた場合、また同じ工程・工賃を払う羽目になります。
また、この2点はプラスチックで出来ている上に、エンジンに取り付けされているので早期の漏れを除いてパッキンのみでの交換はオススメ出来ません。
それなりに距離や年数を経ているのであれば丸ごと交換しましょう。
新品部品を取り付ける前に、エンジン側の取り付け面を綺麗にしておきます。
こびりついたパッキン跡や冷却水漏れによる堆積物の焼付き等が見られる場合は、オイルストーン等で平滑にしておきます。
インテークマニホールドのパッキン等も当然新品に交換します。
このエンジンのインテークマニホールドは内部を冷却水が通っており、中に小さなラジエターが見えます。
あとは全て元通りに組んで冷却水を注入、加圧テスト及び走行テストもして漏れがない事を確認して完了となりました。
コメント