title image

スタッフブログ

大阪府T様 BMW F30 320i BEAMコンプリート パワーウインドウレギュレーター交換

BMW専門店スパークオートの津村です。
本日は助手席の窓の故障でご入庫の大阪府T様のお車、BMW F30 320iBEAMコンプリートの修理です。
症状は窓が落ちて上がらなくなったと云うもの。
典型的なパワーウインドウレギュレーターの故障です。
一応パワーウィンドウスイッチを操作して、パワーウィンドウモーターが動作している事を確認。
見積・ご了解をいただき、パワーウィンドウレギュレーターを外します。
ワイヤーの巻取り部でワイヤーが絡まったようになっています。
このような故障の場合は、窓ガラスを取り外し位置に動かせないので途中でワイヤーを切断してしまいます。
新しいレギュレーターが届き、モーターを組付けてドアに取り付けします。
取り付け後ガラスを固定位置に挿入。
あとは内張等を元通り組んで行きます。
組付けが終わったら、テスターを繋いで初期化をして完了となりました。
普段あまり動作させない窓を動作させると壊れるパターンが多いので、時折各窓を動かしておくと故障しにくいかも知れません。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.