title image

スタッフブログ

東大阪市H様 BMW MINI F55 COOPER S トランスミッション異常修理

BMW専門店スパークオート メカニックの門田です。
今回は、東大阪市H様のBMW  MINI  F55  COOPER Sです。
「トランスミッション異常の警告が出る」とご来店されました。
診断してみると、シフトロックソレノイドの異常が入っています。
F系MINIでは、定番の故障です。
シフトメカニズム内の故障で、ディーラーではシフトメカニズムごと交換になります。
交換だと、費用が高額になるのでスパークオートでは、シフトメカニズムを分解して修理します。
という事で、お車を一時的にお預かりして作業に取り掛かります。
まずは、シフトメカニズムを車両から外していきます。
センターコンソールなど取り外しシフトメカニズムが外れるとこんな感じです↓
あとは、分解して壊れている部分を修理します。
修理が終わったシフトメカニズムを車両に取り付けます。
ある程度、復元したら動作確認します。
エラーコードを消去し、シフトを動かしてエラーが入らないか確認です。
問題ないことを確認したら、最後まで復元していきます。
最後にもう一度動作確認し、エラーが入らないか確認して作業終了です。

BMW  MINIの修理やメンテナンスに関する事はお気軽にお問い合わせください。
 お問い合わせフォーム

BMW専門店スパークオート
メカニックの門田でした

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.