title image

スタッフブログ

大阪 BMW ワンオフマフラー 車検不適合 さあどうする!?

先日、「BMW E92 M3の車検をお願いできませんか?」

とのお問い合わせをお受けいたしました。

 

お客様は門真市にお住いの○田様。

 

弊社への来店は初めてですが、

「訳有って車検が通らないので何とかしてほしい。。。」とのご要望でした。

詳細をよくよく聞かせて頂くと、 ワンオフマフラーを装着しており、

「そのマフラーを純正マフラーに交換するか車検適合するものに交換しない事には車検通りません!」と、正規ディーラーにつき返されたとの事でした(涙)

まずは取り付けたところに相談することを進めましたが、 すでにご相談済みでした。

 

取り付けた工場のオーナーさんは、取付前に
「車検適合ではないが、要は音量なので大丈夫やと思いますよ!」と言っており、

 

「車検適合じゃないのに車検が通るのですか?」と聞いたら、

 

「うちのお客様は皆大丈夫ですけどね。」とまったく問題なさげな返事でしたが
今回相談しに行ったら、 「車検適合じゃないと伝えました。車検通らないなら音量下げる細工をしなければいけませんね。結構料金かかりますが、、、」と、淡々と回答してました(汗) ○田様「大丈夫やと思いますって言ってたのに?」 工場主「マフラーは使うと音も大きくなりますので。」

1

※写真は参考です。

マフラー装着時は、結構な見積もり額を含め、 一年後の車検や、家族からのブーイング、ご近所の目などなど、 心配事が多く、半ばあきらめかけた時に、

「「車検は通ると思いますので!まかせて下さい。」って言うから

決心して頼んだのにこれやで。 びっくりしたわ!」 完成した時も、サンプルで聞かしてもらった音よりもだいぶ大きいし、車検大丈夫?と聞いたけど、「いや、こんなもんですよ」と淡々と言われまして。。。」
その後、 ○田様は、マフラー工場にガミガミ言う前に、いろいろと調べてみた結果、 責任は選んだ自分にあるし、いち町工場にガミガミ言っても何もどうにもならんわ

と判断しあきらめたとの事です。

○田様とご相談の結果、
弊社にてマフラーを純正に戻すという事で ご了承いただきました。
今後も安心してお使いください。
今回の件ですが、

販売する立場からして、一言で言いますと、不親切極まりない返答だと言わざるおえないということだけではなく、自分の私利私欲はもとより違法なことを助成し、さらにはお客さん各自の自己責任という解釈を会社組織でお客様と社会に押し付け無責任極まりないと感じます。

おそらく取付店は独自にマフラーを制作しており、 マフラー制作に携わるために必要な国の認可などを ややこしいからといって取得していないような町工場だと思われます。
無題

 

ホームページを確認しましたがマフラーの製作技術のうんちくや取り付け事例は載っていましたが道路運送車両法にかかわる記述やもちろんISO(自動車産業向けの品質マネジメントシステム)の取得さらには自動車整備業にかかわる認証などまったくもって取得している風ではなく逆に持っていたらコンプライアンスに縛られると言わんばかりの堂々さは今のご時世からはまさしく逆行していると思います。

http://www.jaspa.or.jp/

https://www.jqa.jp/service_list/management/service/ts16949/

弊社も含めて、車輛にかかわるパーツなどを販売、取付したり 車検整備をさせて頂いている店は、きっちりした対応だけではなく お客様の不安を一つずつ取り除き、今後想定されるであろう メリット、デメリットを明確に伝えきって、最後は勢いではなく ご納得していただくことが大事であり、コンプライアンス(法令順守)は今や必須条件であります。

また、アフターサービスや保証は確実にお客様目線で確実であること。 万が一上記のマフラー工場のような対応を取れば 会社自体が一発で崩れ落ちてしまうでしょう(汗) 大手家具屋の親子喧嘩ではないですが、時代は進んでおります。 時代の流れに対して恐れを感じながら、

常にアンテナを広げて情報を取り入れる人間と、
「今までこれでやってきたから問題ない!」と言わんばかりに我流を貫く人間 両方悪くないと思います。 ただ、今回はこのようなケースになる事は容易に想定できるにも関わらず、 大丈夫だと思います。と言う無責任な返答と、実際そうなったときの 自己責任対応がとても残念ですね!
お客様自身がしっかり情報を収集するのは勿論ですが、 ネットなどで調べているときりがありません。

そんなお客様方を長年相手にしてきノウハウを生かし、 的確なアドバイスを提供するのが販売側であり、その結果が信用につながります。

もうすぐ交通安全週間が始まります何の根拠もなく大丈夫ですと言われ町工場で作ったマフラーなど保安基準に適合しない排気システムなどは違法改造に当たります22年度以降の車両は今までとは違い加速時(82デシベル)の騒音規制もあり余計に複雑になっています。

ご心配な方は一度専門の知識と認可を持っているショップに相談してみてください。

スパークオート
東大阪市三島3-18-8
06-6743-0011

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください