title image

スタッフブログ

大阪府N様 BMW E46 330Ciカブリオレ エンジンオイル漏れ・冷却水漏れ修理

BMW専門店スパークオートの津村です。
大阪府N様のお車、BMW E46 330Ciカブリオレの修理です。
元々はオートマチックトランスミッションの不具合での入庫でしたが、他にも色々と不具合があり、リビルトミッションを待っている間にそちらの修理から進めていきます。
先ずはエンジンオイルパンのオイル漏れ修理です。
全体的に漏れています。
オイルパンを外してガスケットを交換して行きます。
オイルパンを外すにはフロントのメンバーを下す必要があるのですが、その際スタビライザーとリンクを分離するのですが、リンクのボールジョイントブーツが破れているのを発見。
その他に・・
パワーステアリングのパイプを固定している防振ゴムマウントも漏れたオイルで劣化して千切れておりました。
とりあえずオイルパンを外して内・外部を綺麗に洗浄。
エンジン側の取り付け面も清掃・脱脂をして、必要な個所に液体パッキンを塗っておきます。
新しいガスケットと共にエンジンに組付けます。
さらにもう一点不具合箇所が。
クランクベンチレーションバルブ及びホースが駄目になっており、オイルでベタベタです。
これの不良が原因と思われるエラーもDMEに入力されていましたので全て交換です。
そしてサブタンク下からの冷却水漏れもあります。
こちらもサブタンクを交換です。
エンジン・冷却水周りの修理が終わったのでエンジンを始動して各漏れや不具合が治っているかチェックします。
オイルパンの漏れはばっちり治りました。
防振ゴムも3個のうち2個を新品に交換致しました。
サブタンクの漏れも止まっています。
クランクベンチレーションバルブ等の交換も完了です。
次回はオートマチックトランスミッションの交換へと続きます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.