title image

スタッフブログ

大阪府O様 BMW F25 X3車検整備

BMW専門店スパークオートの津村です。
今回は大阪府O様のお車、BMW F25 X3の車検整備です。

まずはエンジンオイル及びオイルフィルターや冷却水、ブレーキフルード等の定期交換関係を済ませます。
続いて右リアのインナーテールライトのLEDが点灯しなくなっていたので交換です。
リアフォグやリバースランプであれば電球交換で済んだのですが、LED部の不点灯はテールランプの交換になります。
そしてディーゼルエンジン車の車検時おススメ作業であるDPF洗浄。
センサーを外して専用のスプレーランスで液剤を噴霧します。
一液目を入れた後、20分放置して二液目を入れます。
その後強制再生モードにて45分走行します。
DPF洗浄後はオプションメニューのエアコンクリーニングです。
家庭用エアコンで業者に依頼してやるエアコンクリーニングの車版だと考えていただけたらいいと思います。
F25はブロアファン脱着の必要があるのと、室内循環用エアコンフィルターの交換がグローブボックス内部からの交換になるので、作業のやりやすさ先行でグローブボックスも外しました。
洗浄後は室内循環用エアコンフィルターを交換。

F25 X3は外気導入口にもエアコンフィルターがあるので、そちらも交換致しました。
あとは前後ワイパーブレードの交換。
フロントガラス撥水コーティング等の作業をさせていただき完成となりました。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.